ヨルダンの国民食マンサフの伝説

しばらく更新が滞ってしまいました。
6月1日(2018年)に日本へ帰国してしまったのでこれからは回顧録(?)になります。

ヨルダンの食について触れていなかったと思うのでヨルダンの国民食である「マンサフ」について書きます。

 

マンサフとは何か?
お米を黄色い色に炊き、デカい羊肉の塊が入ったヨーグルトスープをかけて食べる料理です。

f:id:ykonchiku:20180709214728j:plain


このスープ、羊か山羊のミルクを発酵させたものから出来ていて非常に臭みが強く酸味があるので好みが分かれます。

僕はこのスープの味も好きだし羊肉がほろほろしていてとてもおいしいので大好きでした。
タクシーの運転手と話しているとよく「マンサフは食べた?気に入った?」と訊かれます。「もちろん!マンサフ好きですよ!」と答えると運転手はめちゃくちゃ笑顔になります。日本人が外国人に納豆は食べられるかと訊くようなものだと思います。

 


マンサフの言い伝え
マンサフの起源についての言い伝えをヨルダン人から聞いたのでここに書きます。

ヨルダン中部にカラクという都市があります。
カラクには十字軍が建設した砦があり、観光名所になっています。(写真)

f:id:ykonchiku:20180709214355j:plain

f:id:ykonchiku:20180709214413j:plain


高校世界史でも登場するサラディンサラーフッディーン)がこの砦を攻略して一帯を十字軍の支配から解放するのですがそれはまた別の話。

十字軍の前は、この土地に住んでいたムアーブ人が神殿として使っていた場所でした。

ムアーブ人は偶像崇拝をする人々でしたが、ユダヤ人と協定を結んでおり平和に暮らしていました。

しかしある時ユダヤ人側がその協定を破ってしまいました。

そこで怒ったムアーブ人の王はムアーブの全家庭に「ヨーグルトと肉を一緒に使った料理を考案するように」とお触れを出しました。ヨーグルトと肉を一緒に料理することはユダヤ教では禁忌とされているのです。

こうしてマンサフというものが生み出されました。

ユダヤ人はこれに怒り、それ以来ユダヤ人とムアーブ人が同じ食事を囲むことはなくなりました。

戦争をせずに相手を怒らせる非常に賢い方法です。

 

 

※カラク出身の友人から聞いた話です。マンサフの起源に関してはこの話しか聞いたことがないのですがこれが絶対に真実だとは言い切れないのではないかとも思います。